やってみなければ分からない

昨日出会った言葉

「やってみなければ分からない。しかもやらなければ始まらない」

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

6月初のアップです 汗

この一ヶ月で急に季節が進み、湿度と温度に体がビックリしていませんか?

季節の変化と同様、両親の老いが一気に進み、私も受け入れるのにまだ時間がかかりそうです。

それでも時は経過していくのですね!

他にも変化がありました。祖父の代から引き継いできたものを、縁ある方に継承する、という出来事がありました。

寂しさ、安堵、、、様々な思いが交錯しました。仏様のお導きとしか言いようがない流れでした。

さて、今年はいくつかイベントを立ち上げています。

プライベートと仕事を含め

①7月5日(土)今津の歴史を知ろう

〜飛鳥時代の剣明神伝説〜 今津交流館

②8月30日(土)午後3時〜

戦後80年 今津町戦病死者の慰霊

記念お話会 於 蓮華寺

5時〜 施餓鬼法要 慰霊

③11月2日(日)午後

いんまやらねば会〜平櫛田中を知り、学び、つなぐ〜 presents

ふくやま美術館出前講座 

「平櫛田中とたどる東京藝大名品展」

於 旧マルヤマ商会事務所 (写真提供 はきもの資料館)

④11月20日(木)

日帰り 紅葉の宮島 観音の島 〜神仏習合を感じる巡礼の旅〜

今までに無い、宮島の旅です!