萌えています

おはようございます。 世界情勢は日々複雑化しているようですが、植物は、自然の道理によって変化していくのですね。 今日は瞑想会です。気持ちよく座れそうです。 内庭のモミジ、境内のモミジ、萌えています。 権現社から見える桜

続きを読む
4月の行事

こんにちは、更新が遅くなってすみません。 今日、外に出たら一気に桜の開花が進んでびっくりしました。29日(土)に福山市熊野町にて常國寺の唐門特別公開に参加したところ、まだ1~2分咲きだったので。 4月の行事案内です。 2 […]

続きを読む
お彼岸です ジンチョウゲ

皆様こんにちは いかがお過ごしでしょうか?お彼岸も残すところあとわずか。この期間、お墓参りに行かれた方も多いのではないでしょうか? 今日はとても暖かで、車内で今年初めて冷房をかけました! さて、蓮華寺の境内の様子です。納 […]

続きを読む
サンシュユ 春黄金花

只今、蓮華寺の北広場にて、サンシュユが咲いています。 以下、Wikipediaからの引用です。 サンシュユ(山茱萸[3]、学名: Cornus officinalis)は、ミズキ科ミズキ属の落葉小高木。中国原産で、春先に […]

続きを読む
御護摩はお休みとなりました

おはようございます。 昨日は東日本大震災から14年を迎える日でした。 手を離した瞬間濁流に呑み込まれた家族がいる方、生き別れになりご遺体が発見されぬまま心にぽっかり穴が空いたままの方、被災地に移住して復興支援を続けている […]

続きを読む
3日の変更(午前の部)

おはようございます。 3日の瞑想会の変更があります。 明日急な檀務が入りました。残念ですが、午前の部はお休みします。夜の部は通常通り致しますので、可能でしたらご参加下さい。 尚、次回は4月7日(月)午前、夜の部 です。ぜ […]

続きを読む
3月の行事予定 週刊金曜日に

皆様、まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 先日、父のために某大型衣料品店に暖かズボンを買いに行きましたが、Sサイズしか売れ残っていませんでした😅 本日は21日、お大師様への報恩清掃日でした。 さて、3 […]

続きを読む
本日は涅槃会の日でした

こんにちは。今日は寒さが和らいだように感じました。 いかがお過ごしでしょうか? 歴史サークルのお仲間と有志の方を招いて、涅槃図の解説をしました。 さすが歴史好きだけあって、鋭い質問も沢山あり、有意義な会となりました✨✨✨ […]

続きを読む
2月行事予定 降魔(ごうま)

皆様、こんにちは。驚異的な寒さが続いております。いかがお過ごしでしょうか? 先日、有志の方々と仏画を掲げました。美しい姿で仏画が現れ、安堵いたしました。関係者の方々ありがとうございました。 大変遅くなり申し訳ございません […]

続きを読む
星供養 君たちはどう生きるか

おはようございます。 今日は春分です! 昨夜、星供養を厳修し、皆様の息災をご祈念致しました✨✨✨ 巳年は脱皮の年? 有名タレントと女性の深刻なトラブルが端を発し、報道が連日なされています。私の学生時代はテレビ就職は雲の上 […]

続きを読む